カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年11月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (23)
- 2010年2月 (13)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
メタ情報
月別アーカイブ: 2010年2月
食卓テーブルを小さくカット
森松町のD様よりだんだん物が増えて、部屋が狭いので、 食卓テーブルを切って下さい! そんなご依頼がありました。 180㎝あった幅を140㎝にカット 両側を20㎝ずつ切って、同じ色に塗装しました。 天 … 続きを読む
フルオーダー家具からリフォーム家具まで職人技が光る 阿部木工
足元に見る温暖化
先日21日の日曜日に つくし を見つけました。 松山市南高井町にあるルナ物産の工場の近くです。 今年初物だったので、摘んで帰り、早速 卵とじ にして食べました。 春の訪れを感じる小さな幸せですネ! 美味しかったですー … 続きを読む
フルオーダー家具からリフォーム家具まで職人技が光る 阿部木工
炉ばたテーブル塗装中
2月9日にご紹介した炉ばたテーブルの修理です。 昨日、小キズを綺麗に直して、ペーパーで丁寧に磨きを掛けました。 今日は塗装室で、塗装をします。只今下塗りをしてそのまま乾燥中です。 この後、仕上塗りをします。 … 続きを読む
フルオーダー家具からリフォーム家具まで職人技が光る 阿部木工
22年2月22日
今日は 2 並びの日 JR四国は宇和島市の二名駅と徳島市の二軒屋駅の記念入場券を発売するそうです。 22時22分から・・・だそうです。 記念に残しておくのもいいかもしれませんネ! 又、2月22日は、にゃんにゃんにゃん … 続きを読む
フルオーダー家具からリフォーム家具まで職人技が光る 阿部木工
椿まつり
明日からいよいよお椿さんですねー2/20日 21日 22日 の3日間 取引先の方たちが店に来られて、言う言葉は・・・ ほとんどが <椿さん頃が一番寒いゆうけんどほんとやなあー> 伊予弁まる出しで面白いです。伊予路に春を … 続きを読む
フルオーダー家具からリフォーム家具まで職人技が光る 阿部木工
押入れをベットにリフォーム
東温市 W様より洋室の押入れにベットを作り付けしたい。 というご要望があり早速お見積もりをしました。 当社では家具だけでなく、こういったリフォームも出来ます。 別注でベットも製作出来ます。 オリジナ … 続きを読む
フルオーダー家具からリフォーム家具まで職人技が光る 阿部木工
自然の木のぬくもり
阿部木工では多数の一枚板を展示しております。 300年以上の歳月を経て生まれた、一枚板はその表情もいろいろ。 木目、節、かたち、色、ひとつとして同じものはありません。 手作りの木のあたたかさを感じます。 1 … 続きを読む
フルオーダー家具からリフォーム家具まで職人技が光る 阿部木工